※この記事はネタバレを含みます
少しずつ話が動いてきた第5話。
桜子と隼人の関係は発展するのか!?
アティットは舞台挨拶に出演するのか!?
アティットと桜子の恋愛は始まるのか!?
第5話は桜子と隼人のデートにアティットとなつみも一緒に行くという展開。
桜子と隼人となつみがアティットのことを何の疑問もなく受け入れすぎなのでは?と思うところもありますが・・・
楽しく遊ぶ桜子と隼人にアティットはやきもきしている様子です。
その様子になつみは気がついているようです。
アティットは嫉妬しているようにも見えるときもありますが、アトラクションで怖がっている桜子を置いてどんどん進んでいってしまうなど、あまり桜子を気にする様子がないので恋なのかどうか見ている方は「???」となってしまいます。
タイの恋愛ドラマでは好きになった方が相手の「お世話をする」という描写がかなりあるので、アティットは桜子に無関心なようにみえてしまいます。
隼人が桜子に想いを寄せていることがよくわかりますが、アティットと桜子は何を考えてるのか今のことろあまり伝わってこないので隼人を応援してしまいそうです。
アティットに対する疑問をまとめてみます。
・エスケープの目的
「仕事三昧の日々に疲れて逃げてきた」のはよーーくわかります!
テレビ局に行くときは見つからないように変装していましたが、それ以外のときには変装せず写真を撮られることにも警戒感をもっていないようです。
「とにかく何も考えないで自由に」という状態なのはわかるのですが、アティットも苦労していまの地位にいるようですし、仕事も大切に思っているようでしたので、結局どういう人なのかちょっとわからなくなってきました。(働くことに厳しい日本人特有の考え方なのかもしれませんが)
・桜子への気持ち
「好意を持っている」ということはわかりますが、実は関心なさそうにみえます。
このドラマを観ている人の中にはタイドラマファンも一定数いると思うので、違和感を感じている人も多いかもしれません。
タイドラマでは好きな人を口説くときに「お世話する」描写が多くて、好きな食べ物や飲み物を渡したり送り迎えをしたりかいがいしく相手に尽くすことが多いです。
日本のドラマだと違和感になるからお団子のチャームをあげるくらいに留めているのかもしれませんが…
自由で奔放な性格の子なのかなと思いますが…
どんな人かもう少しわかると嬉しいなと思います。
桜子と隼人、アティットとみなみの方がお似合いなのかなと思ってしまったりも…
第5話では隼人が桜子に告白!
隼人の告白に対して「時間が欲しい」という桜子。
この感じすごく共感できます。
優しく受け入れる隼人もとても素敵な人だなあと思います。
どんどん隼人に肩入れしてしまいそうなので、
アティットの素敵なシーンがもっともっと増えると嬉しいです!
第6話予告!!
アティットと桜子が二人でおでかけしているようです。
ローマの休日を彷彿とさせるベスパのシーンも!
そしてアティットは桜子にさよならを告げているように見えます。
今まで感じていた疑問が解消される予感です!
来週も楽しみです!
トウキョウホリデイはU-NEXTで全話見放題配信中です!