「ハロプロ=強い女」とイメージする人が多いのではないでしょうか?
ハロプロの歌詞は強い女だけじゃなくて「頑張るすべての人」にささるんです!
現在のハロー!プロジェクト
ハロー!プロジェクト(通称:ハロプロ)を説明します。
ハロプロは「モーニング娘。'22」「アンジュルム」「juice=juice」「つばきファクトリー」「BEYOOOOONDS」の5グループからなるアイドル集団です。
新グループ「OCHA NORMA」が結成され、2022年7月13日にデビューが決定しています。(2022年6月現在)
頑張るすべての人にささるハロプロの歌詞【モーニング娘。編】
モーニング娘。というと「wow!wow!Yeah!Yeah!」な明るいイメージを持っている人が多いでしょう。
しかし最近のモーニング娘。は違います。
「カッコよく、強くたくましく、頑張る女性」が主人公の歌が多く、パワフルなダンスと力強い歌声が特徴。
その姿が頑張るすべてのひとを勇気づけます。
まずは一曲聞いてください!
ブレインストーミング
作詞:つんく 歌:モーニング娘。
普段通りしてれば褒められるタイプ
賢く生きようじゃないか
最初の難関を
人見知りするのが残念なタイプ
健気に生きようじゃないか
一度のこの道を
転職活動の面接で、人見知りで自分を上手く表現できずに悔しい思いを何度もしました。
それでも自分なりに賢く健気に生きようと思えた歌詞です。
わがまま 気のまま 愛のジョーク
作詞:つんく 歌:モーニング娘。
悲しみ悲しみ悲しみのカケラ
持ち帰ってください
あなたの事情は関係ないから
持ち込まないでください
家族、恋人、友達・・・
親しくなればなるほど自分と同じ考えを持っているだろうと期待してしまいます。
でも他人はやっぱり他人、考え方の違いは必ずあります。
あなたの事情はあなたの事情と理解しながら他人と関わることは、自分も人も守ることになるんじゃないかなと考えさせられた歌詞です。
The Vision
作詞:つんく 歌:モーニング娘。'16
未来なんて たった今の積み重ね
だから今が大事
過去・現在・未来は三分割されているものと考えてしまいますが、すべて繋がっている。
そんな当たり前のことを思い出させてくれる歌詞です。
セクシーキャットの演説
作詞:つんく 歌:モーニング娘。'16
効率悪く 頑張った気で
結果も出せず 忙しいだけ
本気で挑めば勝てるのよ
本気で挑めばいいんでしょ
忙しいと頑張った気になってしまいます。
けれど落ち着いて振り返ると実は結果が出てないということ、よくあります。
そういうときは忙しい自分に酔っているだけなんですよね。
本気で挑んでいない、甘えてる自分に喝を入れたいときに聞く曲です。
BRAND NEW MORNING
作詞:星部ショウ 歌:モーニング娘。'17
当たり前の平和に「ありがとう」も感じない
揺らいだ時初めて「有難う」と気づいた
ねぇ いつかはあの頃みたいに笑い合えるの?
ねぇ 信じて思い描いてる未来の方が
「今よりも最高」
コロナ禍前にリリースされた曲ですが、コロナ禍を歌っているようです。
実家に帰ることも友人と会うこともできない。
当たり前にできていたときは何とも思っていなかったけれど、本当は「有難い」ことだった。
「以前のような日常が戻ってくるのはいつになるのだろう」という不安にかられる日々の中で「信じて思い描いている未来」の方が最高だという歌詞に勇気づけられます。
青春Night
作詞:つんく 歌:モーニング娘。’19
幸せって まっすぐ選ぶだけ
幸せをチョイスできない
私はここから脱出 get away
幸せになれない選択をしているのは自分なんですよね。
自分の人生なんだから自分で幸せになれる方を選ばなきゃダメなんです。
まとめ
いかがでしたか?
興味を持ったらライブ映像を見てみることをおススメします。
彼女たちのパワフルな歌声に乗せて歌詞が胸にささること間違いなしです。
それでは、また次の記事も読んでいただけると嬉しいです!