はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」
今日はハロプロファン歴12年、ハロプロライブDVDを50本以上所有するうめはなが厳選!
ハロプロライブDVDおすすめ10選をご紹介致します。
・ハロプロのライブDVDのおすすめを探している方
・推しグループ以外のライブも気になっている方
・他のアイドルファンだけどハロプロも見てみようかと思っている方
ライブDVD選びの参考にご覧ください。
- モーニング娘。コンサートツアー2009春 ~プラチナ 9 DISCO~
- モーニング娘。'17 コンサートツアー春 ~THE INSPIRATION! ~
- アンジュルム/コンサートツアー2018春十人十色+ファイナル
- ハロプロ・オールスターズ シングル発売記念イベント 〜チーム対抗歌合戦〜
- Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project ひなフェス 2019 【Hello! Project 20th Anniversary!! プレミアム】
- つばきファクトリー ライブツアー2019春・爛漫 メジャーデビュー2周年記念スペシャル
- LIVE BEYOOOOOND1St
- Juice=Juice Concert 2019 ~octopic!~
- Juice=Juice コンサート2020 ~続いていくSTORY~ 宮本佳林卒業スペシャル
- ハロプロ研修生2021 初単独ライブ~エピソードゼロ~
- まとめ
モーニング娘。コンサートツアー2009春 ~プラチナ 9 DISCO~
プラチナ期の圧巻のパフォーマンス力
歌・ダンスともにモーニング娘。史上最高と言われるプラチナ期。
とにかくパフォーマンスのレベルが高いです。
ソロ曲やユニット曲も多くて一人一人のパフォーマンスをじっくり見られるのも嬉しいポイント。
プラチナ期の代表曲である「リゾナントブルー」はライブならではの迫力があって必見です!
モーニング娘。'17 コンサートツアー春 ~THE INSPIRATION! ~
ノンストップメドレーの爽快感
メドレーがとにかくすごい!
「恋愛レボリューション21」や「そうだ! We're ALIVE」など誰もが知っているモーニング娘。の曲と「One・Two・Three」「Help me!!」というこの世代のモーニング娘。の代表曲のマッシュアップ(ミックスして演奏)してメドレーで披露しています。
オープニングの「BRAND NEW MORNING」からノンストップで20分近く激しく歌って踊ります!
汗をかきながらも楽しそうに笑顔で歌って踊る姿に爽快な気分になります!
アンジュルム/コンサートツアー2018春十人十色+ファイナル
個性のぶつかり合いと一体感の絶妙なバランス
十人十色というツアータイトルの通りメンバーの個性がぶつかり合います。
一人一人をフィーチャーしたメドレーは見ごたえ十分です。
2021年11月での卒業を発表した笠原桃奈をフィーチャーした「さよならさよならさよなら」は別れのシーンを歌ったとても大人っぽい曲ですが、若干15歳で歌いこなしています。
アイドルの衣装といえばお揃いが主流ですが、アンジュルムはそれぞれ個性的。
一人一人の個性が光るアンジュルムですが、全員で歌うとダンスがびしっと揃うので見ていて気持ちがいいです。
個性的であり一体感がある、その絶妙なバランスに引き込まれます!
ハロプロ・オールスターズ シングル発売記念イベント 〜チーム対抗歌合戦〜
メンバー1人1人のパフォーマンス力とハロプロ楽曲の多彩さ
ハロプロメンバーを和田彩花チームと譜久村聖チームに振り分けて歌合戦!
グループとは違う各メンバーの個性を楽しめます。
観客の投票によりチームの勝敗だけでなく最優秀ユニットまで選ぶというハロプロには珍しい企画です。
とにかく可愛いユニットやかっこいいユニット、ダンスで魅せたり歌唱力で魅了したり多彩なパフォーマンスが楽しめます。
多彩なパフォーマンスを支えるのがハロプロ楽曲の幅の広さです。
おすすめ曲は当時のハロプロ2大歌姫小田さくら・高木紗友希の「Everyday Everywhere」です。
圧巻の歌声を堪能してみてください!
Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project ひなフェス 2019 【Hello! Project 20th Anniversary!! プレミアム】
ハロー!プロジェクト20周年記念で豪華OGメンバー復活
つばきファクトリー ライブツアー2019春・爛漫 メジャーデビュー2周年記念スペシャル
つばきファクトリーの乙女な魅力全開!!
LIVE BEYOOOOOND1St
ハロプロの末っ子BEYOOOOONDSの明るい魅力満載
Juice=Juice Concert 2019 ~octopic!~
ハロプロ最強のパフォーマンス力
Juice=Juice コンサート2020 ~続いていくSTORY~ 宮本佳林卒業スペシャル
ハロプロ最強アイドルの卒業ライブ
ハロプロ研修生2021 初単独ライブ~エピソードゼロ~
アイドルの卵たちの努力する姿