
※この記事はネタバレを含みます
とにかく切ない
今回も引き続き慶司と雀さんのシーンは少なめでした
寂しいけど黒木さん大活躍なのは嬉しい!!
そして黒木さんの娘さんに癒され回でもありました!!
同僚の田中さんと鉢合わせしてから
2人で会わないようにしている雀さんと慶司
クリスマス商戦に向けて仕事に力を入れる雀さん
仕事に集中することで慶司とのことを忘れようとしているように見えます
そんな雀さんの空元気に気づいた黒木さん
こういう同期がいると頼もしいです
黒木さんはドラマのオリジナルキャラクターとのこと
たたずまいから包容力とか優しさとかがにじみ出ています
この回を通じてさらに黒木さんの人物像が鮮明になりましたね!
「覚悟を持って家庭を持つ人生を選んだ人」がいることで話が深くなります
雀さんが何を悩んでいるのかわかって
そのことがすぐに解決できることじゃないってこともわかって
すごくすごく切ない回でした
この回の唯一の癒しは黒木3姉妹でした
長女のさくらちゃんの人の心の動きに敏感なところは黒木さん譲りですかね
次女のあおいちゃん、三女のすみれちゃんも可愛かったー
あおいちゃんの素朴な「雀さんは結婚してないの?」もよかった
子どもの頃って大人になったら全員自然と結婚して家庭ができると思ってましたよね
学校では当たり前に家庭を持っている人が多いですからそう考えるのは当たり前ですよね
長女のさくらちゃんは人生は選ぶものと知ってる年なので
「自分は結婚・出産に興味ない」って言うのも好きでした
風間さん含め全員の演技が自然でさりげないけどすごいシーンでした!
黒木さん家族をと過ごして雀さんの悩みは深くなってしまいます
それは幸せ家族を目の当たりにして落ち込むっていう単純なものじゃなく
自分で自分の人生を覚悟を持って選んで大切にしている黒木さんに対して
雀さんは慶司に引っ張られていただけで
「自分で選んでない」ってことに気づいてしまったのかなと
クレープ買ったのもフラッペ頼んだのも服を選んだのも全部慶司という
回想シーンのチョイスが絶妙でした
恋愛の始まりなんて覚悟なんてなくてもいいじゃん!
楽しいから一緒にいるでいいじゃん!
そう思えないのはやっぱり年齢なのかなと
慶司は田中さんに言った言葉で雀さんが傷ついてると思っているけど
実は全然違うことで雀さんは悩んでいて
そんなこと言葉にしなきゃわからないのに言葉にできない
そのすれ違いがせつなすぎる・・・
次回も引き続きせつない回の模様
第11話の感想はこちら!
U-NEXTでは全話見放題配信中!
U-NEXT(ユーネクスト)-映画 / ドラマ / アニメから、マンガや雑誌といった電子書籍まで-│31日間無料トライアル
Tverでも見逃し配信中!
DVD・Blu-rayBOX発売決定!
原作買っちゃいました!