※この記事はネタバレを含みます
第2話ではアティットと桜子の距離が少しだけ近づきます。
1話で仕事からエスケープしたアティットは自由を満喫中。
ラジオ体操に混ざるアティットは可愛かったです!
飛び出したときに荷物も持っていなかったしスマホも置いていたので一晩どうしていたのか気になります・・・お金は持ってそうですが・・・
その後アティットと桜子は偶然再会し、桜子の友人みなみ(岡本夏美)が受けてきた300本のお団子を一緒に作ることになります。
お団子をみんなでつくるシーンはとても可愛らしかったですね。
一生懸命お団子を作る桜子にアティットは惹かれている様子でした。
お団子作りの途中での写真撮影はエスケープ中の人気俳優としてだいぶ注意が足りない気がします・・・タイは日本よりもSNS大国なのでもう少し気をつけそうなものですが。もしかしたらこの写真から居場所がバレてしまうのでしょうか・・・
第2話は桜子の留学直前でお母さんが病気になってしまったことやお団子づくりに真摯に向き合う姿などが描かれていたので、桜子の人となりについてはだんだんわかってきました。
アティットの仕事への考え方など今後描いてくれることに期待したいです!
アティットと桜子の関係はまだ恋愛という感じはしないですが、このくらいゆっくりと進んでくれるととても見やすいです。
桜子のお父さんが入院している病院に勤める医師の隼人(葉山奨之)と桜子の関係も少しずつ明らかになってきました。こちらもお話にどう絡んでくるのか楽しみです。
第3話ではお団子を届けにテレビ局へいくようです。
アティットは見つかってしまうのか、正体がバレてしまうのか展開が楽しみですね。
隼人がお店にきたシーンのアティットがやきもきしている姿が可愛いです。
二人の距離がもっと近づくのか楽しみです!
トウキョウホリデイはTVerで見逃し配信中!
U-NEXTでは全話見逃し配信中です!